2013年12月27日
沖縄ユナイテッド忘年会
先週で今年のスクールは終了して
昨日は忘年会でした。
今年の反省と来年の願いを胸に
また来年の練習頑張りましょう!!

昨日は忘年会でした。
今年の反省と来年の願いを胸に
また来年の練習頑張りましょう!!
Posted by kakkyコーチ at
12:14
│Comments(0)
2013年09月26日
先週のスクールの様子 by naoara
沖縄ユナイテッドサッカースクール
練習日 木曜日夕方6時~8時
コザ運動公園多目的運動場
沖縄市地区の少年サッカーチーム、美東FC、久保田FC、FC泡瀬、FC護佐丸・・・の子供達が
集まって30名ほどで練習しています。興味のある方は練習を見に来てください。











練習日 木曜日夕方6時~8時
コザ運動公園多目的運動場
沖縄市地区の少年サッカーチーム、美東FC、久保田FC、FC泡瀬、FC護佐丸・・・の子供達が
集まって30名ほどで練習しています。興味のある方は練習を見に来てください。











2013年07月12日
昨日のスクール by naoara
昨日はいつもより少なめの参加だったと思います。
台風と蒸し暑さとで結構汗かいてました。新報児童オリンピック県大会やバーモントフットサル予選など大会が続きますが頑張って行きましょう^_^





2013年05月17日
昨日の練習風景by naoara
練習始まる前、ミニゲーム中


ドリブル練習中


動いてる子供たちをきれいに写せなくて反省・・・・・
ドリブル練習は動画を撮りながらシャッター押して撮影。
ブレないで撮れても画像自体が暗く写って・・・・・
ドリブル練習中
動いてる子供たちをきれいに写せなくて反省・・・・・
ドリブル練習は動画を撮りながらシャッター押して撮影。
ブレないで撮れても画像自体が暗く写って・・・・・
2013年04月04日
3月28日6年生お疲れ様&追い出し会
先週3月28日はスクールの後、6年生お疲れ様&追い出し会
がありましたよ。
6年生は中学生になってもサッカーを続けると言ってました。
中学生になっても頑張ってください。
今日からは新学年での初スクールどんな雰囲気になるのか・・・



中学生になってもサッカーと勉強頑張ってください!!
がありましたよ。
6年生は中学生になってもサッカーを続けると言ってました。
中学生になっても頑張ってください。
今日からは新学年での初スクールどんな雰囲気になるのか・・・
中学生になってもサッカーと勉強頑張ってください!!
2013年01月25日
スクール情報 by naoara

久しぶりのブログ更新です。
画像は暗くてハッキリしませんが
お試しの人がたくさん来てビックリ!!
全員で基礎トレーニングしてたら
人がゴチャゴチャしてウチの子見えません

活気が出てイイことですが、ちょっと狭い感が・・・
だけど全員入ってくれたらいいな

2012年12月11日
12月6日のスクール by naoara
毎週木曜日18時~20時までコザ運動公園多目的広場(体育館横)
今日も練習風景をアップします。
スマホのカメラなので画質と
カメラマンの腕が・・・なのでお許しを
先週から参加した4名が今月から合流しました。
一緒に頑張ろうね
しばらく同じメンバーだったので
新しいメンバーが入り気分一新ですね。
器具を使っての練習


パス練習

1対1でコーチが出したパスを最初に取る練習


数チームに分かれてのミニゲーム
画像なし(すみません)
ボールを使ったストレッチ

最後のミーティング
今日も練習風景をアップします。
スマホのカメラなので画質と
カメラマンの腕が・・・なのでお許しを

先週から参加した4名が今月から合流しました。
一緒に頑張ろうね

しばらく同じメンバーだったので
新しいメンバーが入り気分一新ですね。
器具を使っての練習


パス練習

1対1でコーチが出したパスを最初に取る練習


数チームに分かれてのミニゲーム
画像なし(すみません)
ボールを使ったストレッチ

最後のミーティング

2012年12月04日
今日のスクール by naoara
久しぶりのブログ更新です
いつものkakkyコーチではなくnaoaraが更新してます。
11月29日(木)
今日は4人(体験?本入部?)が来て、
ちょっといつもと違う感じ。
最後のミニゲームでも新メンバーが入って
いつもと違うゲームの流れがあったりして
いい感じです
画像は私のタブレットで撮ったのでブレまくり・・・
雰囲気だけでも伝われば。
練習内容(用語など??なので簡単に紹介)
ラダーを使った基礎
皿コーン、ポールを使ったドリブル練習
1対1のパス練習
ミニゲーム




いつものkakkyコーチではなくnaoaraが更新してます。
11月29日(木)
今日は4人(体験?本入部?)が来て、
ちょっといつもと違う感じ。
最後のミニゲームでも新メンバーが入って
いつもと違うゲームの流れがあったりして
いい感じです

画像は私のタブレットで撮ったのでブレまくり・・・
雰囲気だけでも伝われば。
練習内容(用語など??なので簡単に紹介)
ラダーを使った基礎
皿コーン、ポールを使ったドリブル練習
1対1のパス練習
ミニゲーム



2011年07月23日
報告
こんにちは。
久しぶりの更新です。(すみません
)
日本中が、『なでしこジャパン旋風』吹き荒れる中、
私たちが所属する沖縄市地区サッカー協会において
大変うれしいニュースがありました。
沖縄ユナイテッドのスクール生が多く在籍している護佐丸FCが、新報児童オリンピックで
準優勝
という大変素晴らしい成績を収めました。
護佐丸FCは、県大会初出場での、大健闘となりました!
彼らは、スクール立ち上げのときから共に練習に励み、努力している姿を見ていたので、
とてもうれしく思います。
私たちコーチ陣が、スクールを始めたきっかけが、沖縄市地区のチームが、
県大会で上位の成績をあげられるようにと願ってのことだったので、
少しでも役に立てたと思っていただけたら、
このスクールを始めたかいがあったというものだったと思います。
これからも、どんどん活躍できる選手を輩出していきたいと意気込み十分ですので、
応援お願いいたします!!
開設1周年が立ち、私たちの中で一つステップをあがれたような気がしています。
スクール生も今、この護佐丸効果もあってか、急激に増えてきています
興味のある方、是非、のぞきに来てくださいね。
スクールの開催曜日も増やすことを今検討中です。
久しぶりの更新です。(すみません

日本中が、『なでしこジャパン旋風』吹き荒れる中、
私たちが所属する沖縄市地区サッカー協会において
大変うれしいニュースがありました。
沖縄ユナイテッドのスクール生が多く在籍している護佐丸FCが、新報児童オリンピックで


護佐丸FCは、県大会初出場での、大健闘となりました!
彼らは、スクール立ち上げのときから共に練習に励み、努力している姿を見ていたので、
とてもうれしく思います。
私たちコーチ陣が、スクールを始めたきっかけが、沖縄市地区のチームが、
県大会で上位の成績をあげられるようにと願ってのことだったので、
少しでも役に立てたと思っていただけたら、
このスクールを始めたかいがあったというものだったと思います。
これからも、どんどん活躍できる選手を輩出していきたいと意気込み十分ですので、
応援お願いいたします!!
開設1周年が立ち、私たちの中で一つステップをあがれたような気がしています。
スクール生も今、この護佐丸効果もあってか、急激に増えてきています

興味のある方、是非、のぞきに来てくださいね。
スクールの開催曜日も増やすことを今検討中です。
Posted by kakkyコーチ at
06:58
│Comments(1)
2011年07月06日
サッカースクール 7月日程
今年も早いもので、2011年の半分が過ぎてしまいました。
沖縄ユナイテッドサッカースクールは、6月も新規加入が2名あり、少しずつ人数も増えてきて
ますます練習にも熱が入ってきています。
さて、7月の日程です。
サッカースクール
7月7・14・21・28日 18:00~20:00
学童クラス
7月4・21日
保育園クラス
7月28日
7月も頑張っていきましょう。
沖縄ユナイテッドサッカースクールは、6月も新規加入が2名あり、少しずつ人数も増えてきて
ますます練習にも熱が入ってきています。
さて、7月の日程です。
サッカースクール
7月7・14・21・28日 18:00~20:00
学童クラス
7月4・21日
保育園クラス
7月28日
7月も頑張っていきましょう。
Posted by kakkyコーチ at
21:07
│Comments(0)
2011年06月22日
サッカースクール 6月の日程
こんにちは。
6月から新たに3名の仲間が加わり会員が12名になりました。
お互い切磋琢磨し合って次のステップを目指していきましょう。
遅くなりましたが、6月の日程です。
スクール
6月2・9・16・30日(毎週木曜日)
23日は、慰霊の日のためお休みとします。
保育園クラス
6月16日
学童クラス
6月6・13日
6月25・26日から新報児童オリンピックに向けた
強化リーグが始まります。
沖縄ユナイテッドサッカースクールに通う4年生以下の選手が、
活躍できるよう私たちコーチ陣もサポートしていきます。
梅雨も明け、暑さがますます激しくなってきましたが、
体調管理には十分気を付けて
頑張りましょう。
6月から新たに3名の仲間が加わり会員が12名になりました。
お互い切磋琢磨し合って次のステップを目指していきましょう。
遅くなりましたが、6月の日程です。
スクール
6月2・9・16・30日(毎週木曜日)
23日は、慰霊の日のためお休みとします。
保育園クラス
6月16日
学童クラス
6月6・13日
6月25・26日から新報児童オリンピックに向けた
強化リーグが始まります。
沖縄ユナイテッドサッカースクールに通う4年生以下の選手が、
活躍できるよう私たちコーチ陣もサポートしていきます。
梅雨も明け、暑さがますます激しくなってきましたが、
体調管理には十分気を付けて
頑張りましょう。
Posted by kakkyコーチ at
17:49
│Comments(0)
2011年05月23日
サッカースクール
こんばんは。
遅くなりましたが、先日の練習風景アップします
写真載せるのに、手間取ってしまって…
梅雨の時期ですが、多目的運動場は室内なので、
思いっきり練習でき、GOOD!です。
皆、汗流しながら、練習に励んでました
16日の練習
アップ開始
・ラダートレーニング ・ミニハードル ・ボールコントロール
練習
・パス&コントロール
・1対1
先日行われた全日本少年サッカーからの課題として対人面の強化が必要ということで、
バランスを崩した状態からのボールへのよせ、
体の入れ方、仕掛けるタイミング等に主に時間を割いて練習。
ゲーム
ゲームでは、その日練習したことを踏まえて、どんどん仕掛ける







遅くなりましたが、先日の練習風景アップします

写真載せるのに、手間取ってしまって…
梅雨の時期ですが、多目的運動場は室内なので、
思いっきり練習でき、GOOD!です。
皆、汗流しながら、練習に励んでました

16日の練習
アップ開始
・ラダートレーニング ・ミニハードル ・ボールコントロール
練習
・パス&コントロール
・1対1
先日行われた全日本少年サッカーからの課題として対人面の強化が必要ということで、
バランスを崩した状態からのボールへのよせ、
体の入れ方、仕掛けるタイミング等に主に時間を割いて練習。
ゲーム
ゲームでは、その日練習したことを踏まえて、どんどん仕掛ける







2011年05月11日
お知らせ
5月の日程
サッカースクール
場所 沖縄市陸上競技場 多目的運動場
時間 18:00~20:00
毎週木曜日 5月12日・16日(月)・19日・26日
16日は、5月5日(ゴールデンウィーク)の代わりで設定しました。
学童対象スクール
9日・16日(第3・4月曜日)
時間 16:00~17:00
保育園対象スクール(4・5歳クラス)
26日(第4木曜日)
時間 16:00~17:00
サッカースクールについては、随時、無料体験実施中ですので
いつでも遊びに来てください。
サッカースクール
場所 沖縄市陸上競技場 多目的運動場
時間 18:00~20:00
毎週木曜日 5月12日・16日(月)・19日・26日
16日は、5月5日(ゴールデンウィーク)の代わりで設定しました。
学童対象スクール
9日・16日(第3・4月曜日)
時間 16:00~17:00
保育園対象スクール(4・5歳クラス)
26日(第4木曜日)
時間 16:00~17:00
サッカースクールについては、随時、無料体験実施中ですので
いつでも遊びに来てください。
2011年05月10日
はじめまして
沖縄市地区ジュニアサッカーのレベル向上を第一の目標に、
2010年7月から活動しているサッカースクールです。
普段はチームに所属しながら、
チーム練習日OFFの日を利用して
個人スキルを習得するためスクール!
そんな子供たちが集まってます
随時、無料体験 開催中!
予約制となっていますので、
お気軽にお問い合わせください
これから、スクールの様子など載せていきますので
のぞいてくださいね。
2010年7月から活動しているサッカースクールです。
普段はチームに所属しながら、
チーム練習日OFFの日を利用して
個人スキルを習得するためスクール!
そんな子供たちが集まってます

随時、無料体験 開催中!
予約制となっていますので、
お気軽にお問い合わせください

これから、スクールの様子など載せていきますので
のぞいてくださいね。
Posted by kakkyコーチ at
23:39
│Comments(0)